寺坂・棚田
当館に至る道沿いに広がる横瀬町・寺坂地区の緑豊かな棚田。モンシロチョウの舞う初夏、夜にはヘイケボタルが飛び交います。武甲山の眺めも秩父一。写真撮影や写生のスポットとしてもおすすめです。当館より徒歩7分
山歩き・ハイキング
誰でも気軽に楽しめる1~2時間のハイキングから3~4時間の山歩きまで当館を起点にコースは様々。芦ヶ久保に至る日向山コースは遊歩道や休憩広場などが整備されていて散策に最適です。当館周辺
秩父札所巡り
秩父の札所巡りは信仰だけでなく秩父路の自然を楽しみながらお参りできることで人気があります。札所一番から札所十番は当館から車で5分~10分と交通至便。札所巡りの拠点としてどうぞ。当館より車で5分~10分
川遊び
当館近く、冷たく澄んだ流れの曽沢川。また横瀬川沿いの「ウォーターパークシラヤマ」には水車小屋などがあります。上流には渓流釣場もあります。澄んだ空気と木漏れ日の下でリフレッシュして下さい。当館より徒歩15分
春
芝桜の丘: 4月中旬~5月上旬 秩父市・羊山公園清雲寺のしだれ桜:
3月下旬~4月中旬 秩父市荒川上田野
カタクリ、アズマイチゲ、ニリンソウ、ツツジ:
3月下旬~4月下旬 横瀬町芦ヶ久保・山の花道
夏
天然ホタル鑑賞: 7月上旬~中旬 横瀬町・丸山鉱泉周辺天然カブトムシ・クワガタ採り:
7月~8月 横瀬町・丸山鉱泉周辺
ぶどう・プラム狩り:
8月中旬~10月 横瀬町内の観光農園
秋
コスモス:10月上旬~11月中旬 横瀬町寺坂棚田
(丸山鉱泉から徒歩5分)
紅葉狩り: 10月中旬~11月下旬 秩父路全域
冬
秩父夜祭: 12月2日・3日 秩父市街地ロウバイ:
12月下旬~2月下旬 長瀞町・宝登山ロウバイ園
いちご狩り: 1月~6月 横瀬町内の観光農園
観光関連
横瀬町観光協会 http://www.yokoze.gr.jp/秩父観光なび http://navi.city.chichibu.lg.jp/
秩父路観光ひろば http://www.chichibu.info/
Web Guide 秩父 http://www.chichibu.co.jp/